こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます(^_^)
キッザニアにはじめて遊びに行くときや、久しぶりに行くときに、

どんなお仕事があるんだろう?
どんなお仕事をするの?
何がもらえるんだろう?
そのお仕事は人気があるの?
など疑問が沸きませんか?
こちらでは、キッザニア東京のパレードダンサーのお仕事(お仕事内容、成果物、おすすめの年齢、受付が終了した時間etc…)についてまとめてみました。

4/25(金)までにじゃらんのクーポンを取得して、7/31までの予約をすると最大10,000円割引になるクーポン配布中なのでお得ですよ♡この機会にお申込みくださいね!
お仕事をしたらもらえる成果物
参加者みんなで撮影した記念写真がもらえます。

お仕事内容&ユニフォーム
振り付けの練習をしたら、キッザニアの街を1周パレードします。衣装は3パターンあり、選ぶことはできません。掃除をテーマに、モップ、ダスター、スプレーをもって踊ります。


パレードダンサーの募集枠は、1回のみです
おすすめの年齢、定員、所要時間、給料
おすすめの年齢 | 3歳から |
定員 | 20名まで |
所要時間 | ~60分 |
給料 | 10キッゾ |
劇場パレードダンサーの場所
劇場パレードダンサーは1Fです。入り口から右手にぐるっと進んだ奥の道、13番が劇場です。

予約の方法

劇場の受付は、少々分かりにくい場所にあります。
16番の石けん工場付近に劇場の受付デスクがあります。そこにいるスタッフの方に、入場時にもらえるJOBスケジュールカードを渡して受付をすると、集合時間などを記入してくれます。

予約の取りやすさ
予約のとりやすさ ★★★★★
パレードダンサーは、1回のみの募集になります。14時からお仕事スタートとなり、営業開始から13:55までずっと空きがある状態でした。体験したい場合には、13:00ぐらいまでを目安に受付をすることをおすすめします。
※ 日によって変動します。あくまで個人的な見解です。
受付終了までのタイムライン
劇場パレードダンサーは、13:55まで空きがありました。体験したい場合には、13:00ごろまでに予約を取ることをおすすめします。
※ 平日第1部の情報、混雑状況はけっこう混んでいる
※ キッザニアでは、体験する時間を選ぶことはできません。受付した順に、枠が埋まっていきます。
- 8:20入場
- 9:00営業開始
14:00~の枠を受付中。ここで予約をすると、アクティビティ待ち時間が約5時間となります。その間は、空いているお仕事があれば別のアクティビティを体験することもできます。そのため、ここで予約してしまうと、ほかのアクティビティが15時まで一切予約できなくなってしまうのでお気をつけくださいね。
- 13:55営業終了まで1時間ほど
この時点でも、14:00~の枠を受付中でした。日によっては、予約なしの飛び込みで参加も出来るかもですね。
パレードダンサーを体験したときの1日の流れ
おわりに
キッザニアのパレードダンサーのお仕事をご紹介しました。お仕事は、14:00スタートの1回のみの募集です。ユニークな衣装や小道具を身につけて、キッザニアの街を踊りながら1周パレードします。
営業開始から13:55まで空きがある状況でした。体験したい場合には、13:00ぐらいまでを目安に予約を取ることをおすすめします。