こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます(^_^)
キッザニアにはじめて遊びに行くときや、久しぶりに行くときに、

どんなお仕事があるんだろう?
どんなお仕事をするの?
何がもらえるんだろう?
そのお仕事は人気があるの?
など疑問が沸きませんか?
こちらでは、キッザニア東京のメガネショップのお仕事(お仕事内容、成果物、おすすめの年齢、受付が終了した時間etc…)についてまとめてみました。

4/25(金)までにじゃらんのクーポンを取得して、7/31までの予約をすると最大10,000円割引になるクーポン配布中なのでお得ですよ♡この機会にお申込みくださいね!
お仕事をしたらもらえる成果物
好きな色のフレームやレンズを選んで作ったサングラスがもらえます。取り外しができる、便利なストラップ付き。


ストラップをつけて首からさげておけば、なくしませんね
お仕事内容&ユニフォーム
メガネショップでは、メガネや目のことを学んで、お客さまに合ったメガネ選びをします。最後に、自分で好きな色のフレームやレンズを選んでサングラスを組み立てるお仕事です。

おすすめの年齢、定員、所要時間、給料
おすすめの年齢 | 3歳から |
定員 | 4名まで |
所要時間 | ~40分 |
給料 | 5キッゾ |
メガネショップの場所
メガネショップは、2F右奥の76番です。

1Fからの行き方は、入口から右手にぐるっと進みます。道なりに進んで奥側16番横の階段から2Fにあがります。


29番奥の階段、7番横の階段、21番横の階段からは行けませんのでご注意くださいね
予約の取りやすさ
予約のとりやすさ ★☆☆☆☆
メガネショップは、人気TOP5内に入るくらい人気が高いお仕事。営業開始から30分~1時間ほどで受付が終了となる可能性が高いです。
※ 日によって変動します。あくまで個人的な見解です。
受付終了までのタイムライン
メガネショップは、営業開始から30分~1時間ほどで受付が終了となるくらい人気のお仕事です。体験したい場合には、入場したら早めに予約を入れることをおすすめします。
※ 平日第1部の情報、混雑状況はけっこう混んでいる
※ キッザニアでは、体験する時間を選ぶことはできません。受付した順に、枠が埋まっていきます。
- 8:20入場
- 8:40入場から20分後
9:25~の枠を受付中。
- 9:00営業開始
- 9:10営業開始から10分後
12:25~の枠を受付中。この10分で、さらに2時間の枠が進んだ!すごい勢いで予約が入っています。
- 9:30営業開始から30分後
13:25~の枠を受付中。だんだん終わりに近づいていきます。
- 9:55営業開始から55分後
14:10~の枠を受付中。受付が終了する間近!
- 10:03受付終了
営業開始から1時間ほど、遅くともこの時間には受付が終了していました。
メガネショップを体験したときの1日の流れ
おわりに
キッザニアのメガネショップのお仕事をご紹介しました。フレームやレンズの好きな色を選んで、サングラスを作るので、何度でも楽しめるのも魅力の1つではないでしょうか。
メガネショップは人気が高いお仕事で、営業開始から30分~1時間ほどで受付が終了となります。体験したい場合には、入場したら早めに予約を取ることをおすすめします。